SSブログ
ニュース ブログトップ
前の10件 | -

関東地方で手足口病に続きヘルパンギーナ増加 [ニュース]

yahooニュースによると

ヘルパンギーナの患者報告数が11週連続で増加していることが、国立感染症研究所感染症疫学センターのまとめで分かった。東京や神奈川、埼玉の一部で警報基準値(定点医療機関当たり6人)を超過。患者数が増加傾向にある自治体では警戒を強めている。

ヘルパンギーナ.jpg
千葉県の統計

 ヘルパンギーナは、高熱や口腔内の水疱・発赤を主症状とするウイルス性疾患で、2-7日の潜伏期間後、38度以上の発熱や口腔内に水疱が現れる。2-4日で熱が下がり、7日程度で治癒する。高熱や口腔内の痛みで、食事や水分を十分に取れず、脱水になるほか、熱性けいれんや髄膜炎、心筋炎といった合併症を生じる可能性がある。患者のせきや、つばなどに含まれるウイルスによって感染する。

 同センターのまとめでは、7月15―21日の週は全国約3000か所の小児科定点医療機関当たり2.84人で、11週前の約57倍となっている。都道府県別では高知(5.87人)が最多で、以下は山形(5.37人)、岡山(4.89人)、群馬(4.68人)、石川(4.59人)、滋賀(4.44人)、徳島(4.43人)、大阪(4.37人)、東京(4.11人)などの順。

 前週に比べて患者が増えた東京では、町田市(13.13人)、荒川区(9.25人)、南多摩(7.11人)、多摩府中(6.1人)の保健所管内で警報基準値を超過。埼玉では、朝霞保健所管内が2週連続で警報基準値を超えたほか、さいたま市の患者数は前週に比べ1.6倍の4.19人に急増した。

 6月の最終週から増加傾向にある神奈川では、横須賀市や裾野、鎌倉の保健福祉事務所管内で警報レベルに達している。定点医療機関当たり7.2人と4週前に比べて6倍近く増えた横須賀市では、「警報レベルを超え、流行している状況」として、▽患者との密接な接触を避ける▽手洗いやうがいを心掛ける―などの予防策を挙げて注意を呼び掛けている。【新井哉】

前回取り上げた手足口病に続き、ウイルスによる疾患が増加傾向にあるようです。
これまで増加することのなかった病気が流行するには何らかの原因がなければ
ならず、調査を待ちたいところですが、たとえ放射能の影響の可能性が示唆され
ても決してニュースにされることはないでしょう。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ノバルティスの降圧剤データ操作疑惑が持ち上がっている件について [ニュース]

ここ1週間あまり医学界はノバルティス社の降圧剤データ操作疑惑問題で揺れている。
この問題についてよくわからない人のために、経過を簡単にまとめました。

降圧剤ディオバンの経過

降圧剤ディオパンを2000年11月にノバルティスファーマが国内で発売し、これを受けて2002年
1月に東京慈恵医大の望月正武(もちづき・せいぶ)教授(当時)が臨床研究を本格開始した。
その後京都府立医大の松原弘明(まつばら・ひろあき)教授が臨床研究を開始し、2007年4月
には先に臨床研究を開始した慈恵医大が英ランセット誌に研究結果を掲載。
2009年には日本高血圧学会が慈恵医大の論文を参考文献として「高血圧治療ガイドライン」
作成するなどして地盤が固められつつあるとみられていた。
しかし、2012年4月にランセット誌が慈恵医大のデータを疑問視する投稿を掲載したことから
府立医科大の研究結果が撤回され始め、これに基づき調査を行った結果、府立医大が2013年
7月に「データ操作があった」と発表。さらに7がt30日に慈恵医大も「血圧薬のデータ操作がな
されていた」と発表し、論文を31日に撤回した。
厚生労働省もこのことを重く受け止め、30日「論文や臨床研究の信頼性を大きく失わせる行為
だ」と厳しく批判した。


概略以上のような経過をたどっています。

発売が2002年ですから、あれから10年以上使われ続け今になってその信用性に疑問がついた
形になっています。
今回の調査では使用群と非使用群との間で発表した論文では有意差があった。
******************************************************************************************
高血圧患者約3000人を、バルサルタン服用の約1500人と別の降圧剤服用の
約1500人とに分けて、経過を比較。「バルサルタンには他の降圧剤より脳卒中を
45%、狭心症を49%減らす効果がある」などと結論付け、09年に学会誌で発表した。
*******************************************************************************************

とされていますが、新たに病院に残されているカルテのデータと照合し比較したところ有意
差なしという結果になった.

*******************************************************************************************
府立医大が、研究チームの事務局が保存していた患者データ
約3000例について調査したところ、医師の入力データでは脳卒中などの発症に差が
見られなかったのに、解析に使われたデータでは、バルサルタンの方が発症を抑制する
ことになっていた。
また、カルテをたどれた223人分を分析。
解析に使ったデータには、カルテに記載のない脳卒中や狭心症などの症例があったり、
カルテに記載のある患者の症例がなかったりする例が計34件存在した。
いずれも同種の降圧剤に比べてバルサルタンの効果を強調する方向で操作されていた。
********************************************************************************************

としている。このような経緯から最終的論文を撤回したものです。

◇ことば【バルサルタン】
ノバルティスファーマが商品名「ディオバン」で、2000年に国内販売を始めた
高血圧治療薬。12年度の国内売上額は約1083億円。世界約100カ国でも
承認されている。京都府立医大と東京慈恵会医大が各3000人を対象にした
大規模臨床試験では、血圧を下げるだけでなく、脳卒中や狭心症のリスクも小さくする
効果があり、同種の別の薬より優れているとの結論が出た。

参考 http://blog.livedoor.jp/thethedragoon-mehikari/archives/30422340.html

しかしながら、この件は京都大学も関連していることから、山中伸弥教授が所長を務める
京都大学 iPS細胞研究所への影響も懸念されるところです。









 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

中国で伝統薬からヒ素を高濃度に検出 [ニュース]

スウェーデン食糧庁が16日発表したところによると、中国伝統薬「牛黄解毒片
(Niu-Huang Chieh-tu-pien)」から「極めて高い含有量」の無機ヒ素が検出さ
れ、「非常に深刻な健康被害」をもたらす可能性があるという。

「牛黄解毒片」には歯痛、皮膚感染症、食欲不振、乳幼児の発熱などさまざま
な症状の改善に効果があるとされている。「この薬を用法通りに服用すると、
最悪の場合、1日に致死量の半分に相当する無機ヒ素を摂取することになる。
摂取すれば誰でも非常に深刻な影響を受ける恐れがある。こうした極めて有害
な薬を販売している企業があるのは恐ろしいことだ」と述べた。


ヒ素は日本でも1998年に和歌山 市郊外の園部という町で催された夏祭りで、
ヒ素が混入されたカレーを食べた六七人が ヒ素中毒に罹患し、うち四人が死亡
したことを覚えているだろうと思います。
また、1955年(昭和30年)6月頃から主に西日本を中心としてヒ素の混入した
森永乳業製の粉ミルクを飲用した乳幼児に多数の死者、中毒患者を出した食
中毒の事件も記憶に久しく、ヒ素の中毒性については良く知られていると思う。


しかし、ヒ素は毒でありながら医学用途で何世紀も使われていた。特にヒ素
化合物の製剤であるサルバルサンはペニシリンの開発前に梅毒治療薬として
広く用いられ、各種の強壮剤(patent medicine) にも含まれていた。化粧品とし
ても利用され、ビクトリア朝時代には、酢と石灰とヒ素の混合物を塗って、皮膚を
白くしようとする女性がいた。ヒ素を使って皮膚の老化としわを抑えようとしたわけ
だが、ヒ素の一部はどうしても血中に吸収されてしまう。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

発達障害(ADHD)」の子どもは視床と線条体がほとんど働かな い [ニュース]

神戸新聞ニュースによると

発達障害の一つ「注意欠陥多動性障害(ADHD)」の子どもは、健康な子どもが
同じゲームをして働く脳の中央付近の部位「視床(ししょう)」と「線条体(せんじょう
たい)」がほとんど働かないことを、理化学研究所分子イメージング科学研究セン
ター(神戸市中央区)などの研究グループが突き止めたようです。


ADHDは、不注意や多動性、衝動性といった症状が特徴で、国内では小学生と
中学生の5~15%を占めるという。「ドーパミン」など神経伝達物質の不足が一因。

熊本大学医学部付属病院を受診した10~17歳のADHD患者14人と、同年齢の
健康な子ども14人を対象に脳の血流を画像化する「機能的磁気共鳴画像装置
(fMRI)」を使って調査した。

 3枚のカードから1枚をめくり、金額が書かれていれば、その額がもらえる‐という
設定でゲームを全員にしてもらったところ、ADHD患者の場合、脳内で行動の制御
や報酬を喜ぶ感情に関わる視床と線条体が、ほとんど働かなかった。


しかし、薬を飲み続けると、3カ月後には健康な子どもと同様の働きに変化した。

「この調査方法を簡素化できれば、客観的な診断に加え、治療効果を検証すること
も可能になるのではないか。今回使った治療薬とは別の薬についても、脳のどの
部位に働くかなどを調べたい」と話している。


このようにADHDの子供の脳の動きが解明されたのは世界でも初めてのことであり
今後の進展が期待されるところです。


スーパー耐性菌、国内で初検出 [ニュース]

NHKで報道されていたのでご存じと思いますが、日本でもついに
スーパー耐性菌が見つかったようです。


スーパー耐性菌というのは現在地球上に存在する抗生物質のどれもが効かない
細菌のことを言い、欧州などでの抗生物質の多用が原因とされている。


栃木県の獨協医大病院(Dokkyo Medical University)で、前年入院した患者から
「NDM-1(New Delhi metallo-lactamase-1)」遺伝子を持つ耐性菌を検出したことを
明らかにした。


患者はインドから帰国して入院した50代の男性で、発熱などの症状があったという。
血液検査をしたところNDM-1遺伝子を持つスーパー耐性菌が発見された。

幸いにも今回この患者は治癒し病状が回復した。


そのほかにも、帝京大学医学部付属病院で、多剤耐性アシネトバクターで9人が死亡し、
ほかにも多剤耐性緑膿菌で一人が死亡している。


今後、こうした事例は増加傾向になるだろうと思います。









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

3Dテレビの見過ぎは脳に悪影響? [ニュース]

先日、面白いニュースがあった。

それは、昨今、アバターで有名になった3D映画のことである。
CNNニュースによると

この3D映画を長時間見続けると、吐き気や方向感覚の喪失などが
起きると警告している。


まだ、3D映像の分野は始まったばかりで何とも言えないが、今後3Dゲーム
などが数多く開発されるようになると、子供の脳に与える影響が懸念される。


ゲームは映画と違い、リアクションがゲーム本来のおもしろさなので、ついつい
長時間に渡って熱中する可能性が高いからである。


それで、犯罪に結びつくことがなければ良いがと思うのである。


実際、韓国メーカー、サムスン電子は3Dテレビ購入者に対して、健康面の
影響への注意書きを配布している。日本のナショナルはどうかはわからない。


そこには、てんかん発作が引き起こされる可能性があることが明記されている。
そのほか、「乗り物酔い、知覚の異常、方向感覚の喪失、目の疲れ:などの
症状が出る場合があるとされている。


携帯電話についても脳に与える電磁波の影響が言及されて久しいが、未だに
解明されていない。そして、最近のミツバチの激減も携帯電話から出る電磁波
が原因であるという研究結果もある。


それと同じようにパソコンの高速通信に必須となったブロードバンドルーターから
放射される高周波の影響も無視できないとも言われる。


次第に私たちの周りに無数の電波が飛び交い、気がついたら誰もいなかった
という信じられない話が出てくるかもしれませんね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

猛毒の真菌感染症で6人死亡、アメリカ [ニュース]

昨年、この時期にはメキスコで新型インフルエンザウイルスが猛威を奮ったことは
記憶に新しいが、今度は真菌感染症である。


インフルエンザや細菌感染と異なり、ワクチンも効かなければ、抗生物質も効かない。


この真菌でオレゴン州ではすでに6人が死亡していて、感染地域がカルフォルニア州
まで拡大する懸念がある状況です。


この真菌の招待はクリプトコッカス・ガッティ(Cryptcoccus gatti)と呼ばれ、ニューギニア
オーストラリア、南アフリカなどの熱帯や亜熱帯地域の空中浮遊菌である。


真菌症は通常、免疫が弱ってくると発病するが、この真菌に感染すると、数ヶ月で
ひどい咳や息切れなどの症状が起きるが、幸いなことに人から人への感染はない。


これまでに、感染例が21件あり、その25%にあたる6人が死亡している。


これから暑くなるだけに、感染の拡大が心配されている。



バストアップにはラクトゲン受容体が必要
便秘に効くサプリメント
タグ:真菌感染
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

不満は心臓病の元!イギリスの研究で明らかに [ニュース]

 職場での不当な扱いに対する不満をため込む人は、心臓発作の発症
リスクが2倍に高まるとの研究結果が、24日の英医学専門誌
「Journal of Epidemiology and Community Health」に発表された。

 一方、怒るなど自分の感情をオープンに表現する人については、
心臓発作の発症リスクに変化はなかったという。


 大変おもしろい結果ですね。

 いろんな場面で、いじめに会って我慢している人の方が健康被害に遭って
いることになります。何と理不尽なことなんでしょう。

 
 もう、こうなったら、我慢しないでスカッと行きましょう。







nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ジャイアントベビーの次は毛むくじゃら男 [ニュース]

昨日のジャイアントベビーはすごかったですね!

でも、あんなにでかかったら、出産は無理なので帝王切開だったんでしょう。


今日は中国で有名な毛むくじゃら男です。
まるで、チンパンジーみたいに毛で覆われています。
リンク先には10枚の写真がありますから見てね。

でも、毛の薄い人から見るとものすごくうらやましい?


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ビッグ!ジャンボ!ジャイアント!・・・は~驚いた! [ニュース]

写真を見ただけで目を疑ってしまった。
体重8.7kgのスーパージャンボベビー!

隣で見ている普通の赤ん坊も驚いている。
「なんてこったい、この大きさは!」

原因は「母親が糖尿病だったから」というのが医師団の話?



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | - ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。